2012年5月7日月曜日

クラシック/輸入盤/新譜情報byグッディーズ  201002


<Deutsche Grammophon>
4778763 \1850
イタリア・バロック・アリア集
1.サルトリオ:《エジプトのジュリアス・シーザー》-私が欲しいとき
2.ストラデッラ:《洗礼者ヨハネ》-先例練者これらの涙とため息
3.ヘンデル:《アルチーナ》-また私を喜ばせに来て
4.同:《リナルド》-私を泣かせてください
5.同:《アリオダンテ》-飛行、好きなもの
6.同:《ジュリアス・シーザー》-私は運命に泣くでしょう
7.A.スカルラッティ:《グリゼルダ》-この悲しみがお嫌なら
8.ヘンデル:《アルチーナ》-ああ、我が心よ!
9.同:《アリオダンテ》-怠惰なあなたはそうしますか?
10.ポルポラ:《ルチオ・パピーリオ》-苦々しい死
11.ヴィヴァルディ:《オリンピアーデ》-平安の中にいる限り
12.サルトリオ:《オルフェオ》-あなたは眠っている
13.マルチェッロ:《アリアンナ》-あなたは私に嘆願するために
14.A.スカルラッティ:《エルサレムの王、セデチーア》-暖かい血
パトリシア・プティボン(ソプラノ) 
ヴェニス・バロック・オーケストラ 
指揮:アンドレーア・マルコン
録音:2009年9月16-21日 グスタフ・マーラー・ザール、トープラッハ
2008年4月、衝撃の初来日リサイタルを大成功させ、注目が高まっているソプ
ラノの新星パトリシア・プティボン。彼女がかねてから録音を切望していたイ
タリア・バロック・アリアの初録音。アンドレーア・マルコン率いるヴェニス
・バロック・オーケストラの親密なサポートを受けながら、持ち前の美しくエ
ネルギッシュな歌声を披露しています。

734022(DVD-Video) 2枚組 \6450
ロッシーニ:歌劇《セビリャの理髪師》全2幕
キャスリーン・バトル(ソプラノ:ロジーナ) 
ロックウェル・ブレイク(テノール:アルマヴィーア伯爵) 
レオ・ヌッチ(バリトン:フィガロ) 
エンツォ・ダーラ (バス:バルトロ) 
フェルッチョ・フルラネット(バス:バジリオ) 
メトロポリタン歌劇場管弦楽団
指揮:ラルフ・ヴァイケルト
収録:1989年2月
不世出の名ソプラノ、キャスリーン・バトルの当たり役として知られるMETの
《セビリャの理髪師》。ヌッチ、フルラネットら豪華で頼もしい共演者にも恵
まれて、METらしい絢爛豪華な歌唱と舞台を繰り広げます。上演から20年以上
経っても、未だ色褪せない《理髪師》の代表盤が、この度、待望のDVD化とな
ります!

<Decca>
4782197 2枚組 \3650
グルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》全3幕(1774年パリ版)
フアン・ディエゴ・フローレス(テノール) 
アインホア・ガルメンディア(ソプラノ) 
マドリード交響楽団 
指揮:ヘヘス・ロベス=コボス
録音:2008年5月27日-6月2日 
テアトロ・レアル、マドリード
1774年版(オリジナル/フランス語版)による録音。このオペラがウィーンで初
演されたとき、オルフェオ役を歌ったのは、「カストラート」と呼ばれる去勢
された男性歌手でした。その後フランス初演に際して、フランスではカストラ
ートの出演が認められなかったため、グルックがオルフェオ役をテノール歌手
が歌えるように変更したものです。現代最高のテノール歌手の一人、フローレ
スの瑞々しい歌声に寄り添うエウリディーチェ役には昨今活躍目覚しいソプラ
ノ、ガルメンディアを迎え、巨匠ロベス=コボスが充実の指揮で歌唱をサポー
トするなど、聴きどころが満載の注目盤です。

4782340 10枚組 \9000
デッカ・ソロ・レコーディング全集
CD1
ベートーヴェン:ロンドOp.51/同:創作主題による32の変奏曲ハ長調WoO.80
同:ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37/同:ピアノ・ソナタ第19番ト短調Op.49‐1
/同:同 第20番ト長調Op.49‐2
CD2
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27‐2《月光》
同:同 第8番ハ短調Op.13《悲愴》
同:同 第21番ハ長調Op.53《ワルトシュタイン》
CD3
ブラームス:
ピアノ・ソナタ第3番へ短調Op.5
同:主題と変奏曲ニ短調(原曲:弦楽六重奏曲第1番の第2楽章)
CD4
ブラームス:2つのラプソディOp.79/同:3つの間奏曲Op.117/同:6つのピアノ
小品Op.118/同:4つのピアノ小品Op.119
CD5
シューベルト:ピアノ・ソナタ第16番イ短調D.845
同:同 第18番ト長調D.894《幻想》
CD6
シューベルト:ピアノ・ソナタ第5番変イ長調/同:2つのスケルツォD.593/
同:楽響の時D.780/同:ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D.958
CD7
シューベルト:ピアノ・ソナタ第20番イ長調D.959/同:同 第14番イ短調D.784
/同:同 第1番ホ長調D.157
CD8
シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番イ長調D.664/
同:同 第21番変ロ長調D.960
CD9
シューベルト:4つの即興曲D.899/同:4つの即興曲D.935
CD10
シューマン:フモレスケ変ロ長調Op.20/同:子供の情景Op.15/同:クライスレ
リアーナOp.16
ラドゥ・ルプー(ピアノ)
ロンドン交響楽団 指揮:ローレンス・フォスター(CD1) 
録音:1970-1991年
リパッティの再来と称せられ「千人に一人のリリシスト」と謳われたピアニス
ト、ラドゥ・ルプー。今年は久々の来日公演も控え、大きな注目が集まってい
る彼が、1970-93年にデッカに残したすべてのソロ録音を集めた豪華な10枚組
です。ベートーヴェン、ブラームス、シューベルト、シューマン、いずれの名
曲も、透明な音色で美しく紡ぎ出した珠玉の名録音。この機会に是非お聴き下
さい!


フェルマーは、ここで彼は生まれた

4782342 2枚組(1枚価格) \1850
マーラー:アダージョ集
CD1
1.交響曲第5番嬰ハ短調-第4楽章
2.  同  第2番ハ短調《復活》-第4楽章
3.  同  第4番ト長調-第3楽章
4.大地の歌-告別
イヴォンヌ・ミントン(メゾ・ソプラノ) シカゴ交響楽団 
指揮:サー・ゲオルグ・ショルティ
CD2
1.リュッケルトによる5つの詩-私はこの世に忘れられ
ブリギッテ・ファスベンダー(アルト) 
ベルリン・ドイツ交響楽団 指揮:リッカルド・シャイー
2.交響曲第6番イ短調《悲劇的》-第3楽章
3.  同  第3番ニ短調-第6楽章
4.  同  第9番ニ長調-第4楽章
シカゴ交響楽団 指揮:サー・ゲオルグ・ショルティ
録音:1980-90年
2010年が「生誕150周年」にあたるマーラーが残した珠玉のアダージョを集めた
豪華2枚組。デッカ史上最高のマーラー録音の一つに数えられるショルティ&シ
カゴ響の優美な黄昏の調べを中心に、圧倒的な名演がずらりと並んでいます。

<MEMBRAN>
MEMBRAN 231724(SACD-Hybrid) 3枚組 \1680
CD1
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番、第2番
CD2
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番、第4番
CD3
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」、三重協奏曲
マイケル・ロール(P)
ジャン=ジャック・カントロフ(Vn)
ラファエル・ウォルフィッシュ(VC)
ハワード・シェリー指揮 ロイヤル・フィル 1995

DOCUMENTS 231551 \750
ヘンデル:合奏協奏曲 op.3
ギュンター・ケール指揮
マインツ室内管弦楽団
録音詳細不明

DOCUMENTS 232867 10枚組 \1350
ドビュッシー・ボックス
CD1
海、管弦楽のための映像
デジレ=エミール・アンゲルブレシュト指揮
フランス国立放送管弦楽団  1958
CD2
牧神の午後への前奏曲
イーゴリ・マルケヴィッチ指揮 フィルハーモニア管  1954
夜想曲  ピエール・モントゥー指揮 ボストン響  1955
小組曲  エルネスト・アンセルメ指揮 パリ音楽院管 1948 
CD3
遊戯、6つの古代の墓碑銘
エルネスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管  1953
ピアノと管弦楽の幻想曲   ワルター・ギーゼキング(P)
ウィレム・メンゲルベルク指揮 コンセルトヘボウ管 1938
CD4
聖セバスチャンの殉教
クロディーヌ・コラール(S)
ジャニーヌ・コラール、クリスティアーヌ・ゲイロー(A)
デジレ=エミール・アンゲルブレシュト指揮
フランス国立放送管弦楽団、同合唱団  1955
CD5
前奏曲集 第1集、第2集
ワルター・ギーゼキング(P) 1953,1954
CD6
レントより遅く、ラモーを讃えて(映像第1集より)、金色の魚
(映像第2集より)、亜麻色の髪の乙女(前奏曲集第1集より)、
沈める寺(前奏曲集第1集より)、吟遊詩人(前奏曲集第1
集より)、月の光がそそぐテラス(前奏曲集第2集より)、
オンディーヌ(前奏曲集第2集より)、マスク
アルトゥール・ルービンシュタイン(P)   1950
喜びの島、水に映る影
フリードリヒ・グルダ(P)  1947,1948
CD7
練習曲より3曲、人形のセレナード(子供の領分より)
ヴラディーミル・ホロヴィッツ(P)  1947,1948
組み合わされたアルペッジョのための(練習曲より)
エミール・ギレリス(P) 1954
子供の領分   アルフレッド・コルトー(P)  1947
2つのアラベスク、夜想曲、スケッチ帳より
ワルター・ギーゼキング(P) 1953,1955
CD8
ピアノのために、版画、映像第2集、ベルガマスク組曲
ワルター・ギーゼキング(P) 1953
CD9
弦楽四重奏曲 ト短調   カルヴェ四重奏団  1931
フランソワ・ヴィヨンの3つのバラード
ベルナール・プランテ(Br)
デジレ=エミール・アンゲルブレシュト指揮
フランス国立放送管弦楽団  1957
おもちゃ箱(カプレ編)
アンドレ・クリュイタンス指揮 フランス国立放送管  1954
CD10
忘れられた小歌、艶なる宴第1集、ビリティスの3つの歌、
愛し合う二人の散歩道
シュザンヌ・ダンコ(S) グイド・アゴスティ(P) 1950,1954

<URANIA>
URN22.412 2枚組 \2700
ヴェルディ:歌劇「オテロ」
レオニー・リザネク(デズデモーナ)
ジョン・ヴィッカーズ(オテロ)
ティト・ゴッビ(イアーゴ)
ミリアム・ピラツィーニ(エミーリア)  他
トゥリオ・セラフィン指揮
ローマ歌劇場管弦楽団、合唱団 1960/8

URN22.413 2枚組 \2700
ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」
ジュゼッペ・ヴァルデンゴ(ファルスタッフ)
フランク・グァレラ(フォード)
ヘルヴァ・ネッリ(アリーチェ)
テレサ・シュティッヒ=ランダル(ナンネッタ)
ナン・メリマン(メグ・ページ夫人) 他
アルトゥーロ・トスカニーニ指揮
NBC交響楽団、合唱団 1950/4

<DUX>
DUX 0720 \2080
スタニスワフ・モニュシュコ(1819-1872):ミサ曲集 Vol.2
ラテン・ミサ変ホ長調(1865)
2人のソプラノ、アルトとオルガンのためのミサ ホ短調(1855)
死者のためのミサ(4声とオルガン伴奏のための悲歌)ニ短調
2声(ソプラノ、アルト)とオルガン伴奏のためのミサ イ短調
マルタ・ボベルスカ(ソプラノ)
アグニェシュカ・レフリス(アルト)
ラファウ・バルトミンスキ(テノール)
ヤロスワフ・ブレンク(バス)
アンジェイ・ビャウコ(オルガン)
国立フィルハーモニー合唱団
ヘンリク・ヴォイナロフスキ(指揮)

DUX 0722 \2080
ヴォイチェフ・ジェモヴィト・ジフ(1976-):管弦楽作品集
交響曲第1番(2001-2002)
バスクラリネット協奏曲(2003)(*)
意志の高揚(2005-2006)
ミハウ・ゴルチンスキ(バスクラリネット(*))
ビャウィストク・ポドラシェ・オペラ&フィルハーモニー管弦楽団
プシェミスワフ・フュガイスキ(指揮)


どのようにサリーの乗り物は、今日私たちを助けると考えない

DUX 0725 \2080
クシシュトフ・バツレフスキ(1950-):管弦楽作品集
管弦楽のためのグラウンド(1981)
歩く影(管弦楽のための;1990)
カンタータ「告別」(アルト独唱、弦楽合奏とハープのための;2001/2008)(*)
管弦楽のための協奏曲(1982-1983/2009)
ヤドヴィガ・ラッペ(アルト(*))
ビャウィストク・ポドラシェ・オペラ&フィルハーモニー管弦楽団
シモン・ビヴァレツ(指揮)
(*)はポーランドの名アルト、ヤドヴィガ・ラッペへの献呈作品。

DUX 0736 \2080
スタニスワフ・モニュシュコ(1819-1872):オペラ「いかだ乗り」(1858)
イヴォナ・ソツハ(ソプラノ)
ボグスワフ・ビジンスキ、パヴェウ・ヴォルスキ(テノール)
ミハウ・パルティカ、レシェク・スクルラ(バリトン)
ヤヌシュ・レヴァンドフスキ(バスバリトン)
シュチェチン城オペラ合唱団&管弦楽団
ヴァルチスワフ・クンツ(指揮)

DUX 0739 \2080
ピアノ・デュオのためのフランス音楽
ビゼー(1838-1875):組曲「子供の遊び」Op.22
ドビュッシー(1862-1918):小組曲 L.65
フォーレ(1845-1924):組曲「ドリー」Op.56
ミヨー(1892-1974):スカラムーシュ Op.165b
プーランク(1899-1963):ソナタ
ラヴェル(1875-1937):マ・メール・ロワ
タマラ・グラナト、ダニエル・ポッペル(ピアノ)

DUX 0741 \2080
ショパン(1810-1849):ピアノと管弦楽のための作品全集 Vol.1
ポーランドの歌による幻想曲イ長調 Op.13
クラコヴィアク風ロンド ヘ長調 Op.14
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11
タチアナ・シェバノワ(ピアノ)
シンフォニア・ユヴェントゥス
タデウシュ・ヴォイチェホフスキ(指揮)

DUX 0742 \2080
ショパン(1810-1849):ピアノと管弦楽のための作品全集 Vol.2
モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲
変ロ長調 Op.2
アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ変ホ長調 Op.22
ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 Op.21
タチアナ・シェバノワ(ピアノ)
シンフォニア・ユヴェントゥス
マルチン・ナウェンチ=ニェショウォフスキ(指揮)

<CARUS>
83.226 \2380
ノベルト・ブルクミュラー:
(1)交響曲第1番 ハ短調 op.2
(2)交響曲第2番 ニ長調 op.11
フリーダー・ベルニウス指揮
シュトゥットガルト・ホフカペレ
2006年5月/2007年2月 録音
ピアノの教則曲で有名なヨハン・フリードリヒ・フランツ・ブルクミュラーの
弟。音楽家であった父から音楽教育を受け、のちルイ・シュポーア等に学ぶ。
作曲以外にも指揮やピアノで活躍しシューマンやメンデルスゾーンからも高く
評価されましたが、もともと病弱であり26才の若さで急死しました。
学術的にも貴重な録音です。

83.244 \2380
バッハ:マルコ受難曲 BWV.247
ドミニク・ホルヴィッツ(話者:Sprecher)
アマルコード・シンガーズ
ケルン・アカデミー
ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレン指揮
2009年3月録音
ヨーロッパで著名な俳優ドミニク・ホルヴィッツ(映画スターリングラード)
を話者に迎え荘厳で美しい世界が繰り広げられます。
アマルコード・シンガーズは1992年ライプツィヒ聖トーマス教会少年合唱団
の元団員により結成されたライプツィヒを代表するア・カペラ専門のグループ。

<TACET LP RECORD>
マイクの電源ユニットからすべて半導体を用いない機器で揃えた音質の良さに
定評あるTACETレーベルらしい録音機器へのこだわりで、より温かみのある音を
具現化したLPレコード各種を、扱わせて頂くこととなりました。
今回ご紹介するすべてのLPは重量180g、アナログ録音33回転ステレオ・レコー
ドです。
下記、現在入手可能な全8アイテムのご案内です。

L74 \3380
The Tube(真空管) 歴史的な真空管を用いた録音
LPSide A
(1)コレッリ:合奏協奏曲 op.6から第7番
(2)ビーバー:バッターリア
(3)ヴィヴァルディ:弦楽と通奏低音の為の協奏曲「アラ・ルスティカ」
ト長調 RV.151
Side B
(4)ボッケリーニ:「マドリードの通りの夜の音楽」
(5)サンマルティーニ:シンフォニア ヘ長調 JC35
シュトゥットガルト室内管弦楽団

L117 \3380
The Tube Only Violin(真空管だけによるヴァイオリン)
LPSide A
(1)チャイコフスキー:メロディ op.42-3
(2)シチェドリン:「アルベニス風に」
(3)マスネ:「タイスの瞑想曲」
(4)シューベルト:「アヴェ・マリア」
(5)ドリゴ:「花火のワルツ」
Side B
(6)モシュコフスキ:スペイン舞曲集第2巻から
(7)エルガー:「朝のあいさつ」
(8)C.A.デ・ベリオ:「バレエの情景」
(9)ポンセ(J.ハイフェッツ編):「小さな星」
ダイエル・ゲーデ(ヴァイオリン) XUESU LIU(ピアノ)

L136 \3380
The Tube Only Night Music
LPモーツァルト:
Side A
(1)セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ト長調 KV.525
Side B
(2)ディヴェルティメント ニ長調 KV.136(125a)
ヴィオチェク・ライスキー指揮
ポーランド室内フィル

L139 \3380
グラナドス自作自演 1913年ピアノロールに残された演奏
LPグラナドス:
Side A
(1)「悲しき舞曲」スペイン舞曲集 op.37から
(2)「バレンシアーナまたはカレセーラ」スペイン舞曲集 op.37から
(3)「アンダルーサ」スペイン舞曲集 op.37から(4)「ゴイェスカス」から
Side B
(5)「詩的なワルツ」(6)「ゴイェスカス」から

L149 \3380
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
ヴィオチェク・ライスキー指揮
ポーランド室内フィル

L157 \3380
LPSide A
(1)ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21
Side B
(2)ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36
ヴィオチェク・ライスキー指揮
ポーランド室内フィル


どの国は、赤道上にある

L163 \3380
LP ヴィヴァルディ:「四季」
ダニエル・ゲーデ(ヴァイオリン) ポーランド室内フィル

L164 \3380
LP ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 ハ短調 op.67
ヴィオチェク・ライスキー指揮
ポーランド室内フィル

<TACET DVD AUDIO>
マイクの電源ユニットからすべて半導体を用いない機器で揃えた音質の良さに
定評あるTACETレーベルらしい録音機器へのこだわりで、多くの情報量を伴う
より深く、温かみのある音と共に具現化したDVD AUDIO各種を扱わせて頂くこと
となりました。
今回ご紹介するすべてのDVD AUDIOは「DVD Player」でしか聴くことができませ
ん。また、「映像」は収録されておりません。ご注意ください!
価格は収録時間にて差がございます。CD1枚分にあたる時間が収録されているも
のがお安く、組数「1DVD AUDIO」でも2枚分にあたる時間が収録されているも
のが約2倍弱の価格と成っています。
下記、新譜1アイテムを含む、全29アイテムのご案内です。

DVDD130(DVD-AUDIO) \4680
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集
ベートーヴェン:
(1)弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 op.130
(2)弦楽四重奏曲第14番 嬰は短調 op.131
(3)大フーガ 変ロ長調 op.133
(4)弦楽四重奏曲第16番 ヘ長調 op.135
アウリン弦楽四重奏団
239分10秒

DVDD94(DVD-AUDIO) \2380
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲、弦楽四重奏曲第3番
メンデルスゾーン:
(1)弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20
(2)弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 op.44-1
アウリン弦楽四重奏団
57分10秒

DVDD101(DVD-AUDIO) \4680
バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全集)
シュトゥットガルト室内管弦楽団
94分35秒

DVDD106(DVD-AUDIO) \2380
シューベルト:
(1)弦楽五重奏曲「ます」 イ長調 op.114 D.667
(2)4つの即興曲集 op.90 D.899
アルヴァレ・ピアノ四重奏団
68分24秒

DVDD107(DVD-AUDIO) \2380
モーツァルト:
(1)フルート四重奏曲第1番 ニ長調 KV.285
(2)フルート四重奏曲第2番 ト長調 KV.285a
(3)フルート四重奏曲第3番 ハ長調 KV.285b
(4)フルート四重奏曲第4番 イ長調 KV.298
ヴォルフガング・シュルツ(フルート) ゲーデ・トリオ
68分24秒

DVDD108(DVD-AUDIO) \2380
バッハ:モテット集
(1)「主に向かって新しき歌をうたえ」 BWV.225
(2)「聖霊はわれらの弱きを助けたもう」 BWV.226
(3)「イエス、わが喜び」 BWV.227
(4)「恐れることなかれ、われ汝とともにあり」 BWV.228
(5)「来たれ、イエスよ、来たれ」 BWV.229
マティアス・ユング指揮ザクセン声楽アンサンブル
54分14秒

DVDD110(DVD-AUDIO) \2380
シューベルト:弦楽五重奏曲
シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 op.163 D.956
アウリン弦楽四重奏団 クリスティアン・ポルテラ(チェロ)
52分53秒

DVDD111(DVD-AUDIO) \4680
バッハ:協奏曲集
(1)ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV.1041
(2)ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV.1042
(3)2台のヴァイオリンの為の協奏曲 ニ短調 BWV.1043
(4)ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調 BWV.1056
(5)オーボエとヴァイオリンの為の協奏曲 ハ短調 BWV.1060
(6)3つのヴァイオリンの為の協奏曲 BWV.1064
シュトゥットガルト室内管弦楽団
87分16秒

DVDD112(DVD-AUDIO) \2380
ロマンテック ピアノ三重奏曲集
(1)ショパン:ピアノ三重奏曲 ト短調 op.8
(2)ガーデ(Niels Gade):ピアノ三重奏の為のノヴェレッテ、ピアノ三重奏曲
アベッグ・トリオ
77分14秒

DVDD114(DVD-AUDIO) \4680
ムーヴィング・リアル・サラウンド・サウンド
(1)プロコフィエフ:ピーターと狼
(2)サン=サーンス:動物の謝肉祭
ヴィオチェク・ライスキー指揮ポーランド室内フィルのメンバー
151分

DVDD115(DVD-AUDIO) \2380
(1)ベートーヴェン:七重奏曲 変ホ長調 op.20
(2)ベートーヴェン:八重奏曲 変ホ長調 op.103
カメラータ・フレーデン CAMERATA FREDEN
58分31秒

DVDD116(DVD-AUDIO) \2380
(1)モーツァルト:ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 KV.478
(2)モーツァルト:ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 KV.493
マルクス・シルマー(ピアノ) MARKUS SCHIRMER  ゲーデ・トリオ
54分51秒

DVDD118(DVD-AUDIO) \2380
フランスの弦楽四重奏曲集
(1)ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
(2)フォーレ:弦楽四重奏曲 ホ短調
(3)ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調
アウリン弦楽四重奏団
76分35秒

DVDD120(DVD-AUDIO) \2380
(1)ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
(2)ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ op.24
ペーター・オルト(ピアノ) PETER ORTH アウリン弦楽四重奏団
65分27秒

DVDD124(DVD-AUDIO) \4680
ベートーヴェン:
(1)弦楽四重奏曲第1番 ヘ長調 op.18-1
(2)弦楽四重奏曲第2番 ト長調 op.18-2
(3)弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 op.18-3
(4)弦楽四重奏曲第4番 ハ短調 op.18-4
(5)弦楽四重奏曲第5番 イ長調 op.18-5
(6)弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調 op.18-6
アウリン弦楽四重奏団
312分56秒

DVDD125(DVD-AUDIO) \4680
ベートーヴェン:
(1)弦楽四重奏曲第7番「ラズモフスキー第1番」 ヘ長調 op.59-1
(2)弦楽四重奏曲第8番「ラズモフスキー第2番」 ホ短調 op.59-2
(3)弦楽四重奏曲第9番「ラズモフスキー第3番」 ハ長調 op.59-3
(4)弦楽四重奏曲第10番「ハープ」 変ホ長調 op.74
アウリン弦楽四重奏団
283分42秒

DVDD126(DVD-AUDIO) \4680
ベートーヴェン:
(1)弦楽四重奏曲第11番「セリオーソ」 ヘ短調 op.95
(2)弦楽四重奏曲第12番 変ホ長調 op.127
(3)弦楽四重奏曲第15番 イ短調 op.132
アウリン弦楽四重奏団
204分50秒


DVDD127(DVD-AUDIO) \4680
(1)ラフマニノフ:ピアノ三重奏曲第1番「悲しみの三重奏曲」 ト短調
(2)チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出」イ短調op.50
アベッグ・トリオ
113分46秒

DVDD131(DVD-AUDIO) \4680
ドビュッシー:前奏曲集第1集、第2集
ドビュッシー:前奏曲集第1集、第2集
エフゲニー・コロリオフ(ピアノ)
86分54秒

DVDD132(DVD-AUDIO) \4680
(1)ラヴェル:「鏡」
(2)ムソルグスキー:「展覧会の絵」
マルクス・シルマー(ピアノ)
100分23秒

DVDD133(DVD-AUDIO) \2380
シューベルト:八重奏曲 op.166 D.803
カメラータ・フレーデン CAMERATA FREDEN
58分07秒

DVDD149(DVD-AUDIO) \2380
(1)ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
(2)ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93
ヴィオチェク・ライスキー指揮ポーランド室内フィル
63分01秒

DVDD155(DVD-AUDIO) \4680
(1)ブラームス:弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 op.51-1
(2)ブラームス:弦楽四重奏曲第2番 イ短調 op.51-2
(3)ブラームス:弦楽四重奏曲第3番 変ロ長調 op.67
アウリン弦楽四重奏団
102分26秒

DVDD157(DVD-AUDIO) \2380
(1)ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21
(2)ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36
ヴィオチェク・ライスキー指揮ポーランド室内フィル
56分56秒

DVDD163(DVD-AUDIO) \4680
ヴェヴァルディ:「四季」
(1)ヴィヴァルディ:「四季」
(2)ヴィヴァルディ:協奏曲 op.12-1 RV.317
(3)ヴィヴァルディ:協奏曲 RV.257
ダニエル・ゲーデ(ヴァイオリン) ポーランド室内フィル
98分16秒

DVDD164(DVD-AUDIO) \2380
ベートーヴェン:交響曲「運命」「田園」
(1)ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 ハ短調 op.67
(2)ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 ヘ長調 op.68
ヴィオチェク・ライスキー指揮ポーランド室内フィル
73分14秒

DVDD167(DVD-AUDIO) \4680
ハイドン:
(1)弦楽四重奏曲第1番「狩」 変ロ長調 op.1-1 Hob III-1
(2)弦楽四重奏曲第2番 変ホ長調 op.1-2 Hob III-2
(3)弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 op.1-3 Hob III-3
(4)弦楽四重奏曲第4番 ト長調 op.1-4 Hob III-4
(5)弦楽四重奏曲第5番 変ホ長調 op.1-0 Hob II-6
(6)弦楽四重奏曲第6番 ハ長調 op.1-4 Hob III-6
アウリン弦楽四重奏団
98分04秒

DVDD168(DVD-AUDIO) \4680
ハイドン:
(1)弦楽四重奏曲第37番 ロ短調 op.33-1 Hob III-37
(2)弦楽四重奏曲第38番「ジョーク」 変ホ長調 op.33-2 Hob III-38
(3)弦楽四重奏曲第39番「鳥」 ハ長調 op.33-3 Hob III-39
(4)弦楽四重奏曲第40番 ト長調 op.33-4 Hob III-40
(5)弦楽四重奏曲第41番 変ロ長調 op.33-5 Hob III-41
(6)弦楽四重奏曲第42番「ごきげんいかが」 ト長調 op.33-6 Hob III-42
アウリン弦楽四重奏団
122分32秒

DVDD169(DVD-AUDIO) \2380
ハイドン:
(1)弦楽四重奏曲第72番 ハ長調 op.74-1 Hob III-72
(2)弦楽四重奏曲第73番 ヘ長調 op.74-2 Hob III-73
(3)弦楽四重奏曲第74番「騎手」 ト短調 op.74-3 Hob III-74
アウリン弦楽四重奏団
78分

<DELTA CLASSICS>
DCCA-0068 \2415
ブラームス:交響曲第1番(Dec,1952 rec)
ブラームス:アルト・ラプソディ(*)(Apr,1956 rec)
ブラームス:悲劇的序曲(Jan,1951 rec)
カンテッリ(カンテルリ)
NBC交響楽団/ニューヨーク・フィル(*)/リプトン(*)
将来を期待されながら若くしてこの世をさった大演奏家は意外と多いです。ヌ
ヴー、レビン、リパッティ、デュ・プレ、シッパース、ケルテスなどなどがい
ます。今回紹介するカンテッリ(案内上はカンテッリに統一させて頂きます)な
どもまさしくその代表ともいえるでしょう。大指揮者トスカニーニも一目をお
いた若きイタリア人指揮者はイタリア全土のみならず、ヨーロッパ、アメリカ
にまで活動を広げ、これから華々しく活動していくはずでした。アメリカへは
トスカニーニの招きによりNBC響やニューヨーク・フィルなどに客演、そのため
彼が正規にHMVに録音したもの意外でも、放送録音という形で彼の演奏が多少残
されているのは幸運かもしれません。今回収録された曲の中でもブラームスの
交響曲第1番は何かと彼にとって縁がある曲目で、正規録音にも第1番は残され
ており、また、彼が最後の演奏会で振っった曲も第1番でした。トスカニーニが
「私の若い頃の演奏スタイルに似ている」と例えられたとおり、まさしくトス
カニーニを彷彿とさせるエネルギッシュで、テンポ感も鋭く、細部に至るまで
神経を通わせているあたりはダブってしいます。年代を考えればいたしかたな
いが、収録曲は放送録音故、音質にばらつきがあり、また演奏年代、場所、マ
スターの保管状態などで差があることはご了承願います。モノラルでありなが
ら音そのものは十分鑑賞に耐える範囲です。カンテッリの魅力を一枚に凝縮し
た濃い中身ですが、これはヒストリカルファン以外の一般の方にも聞いてもら
いたいです。録音日は一般的に知られている日です。

theme : クラシック
genre : 音楽



These are our most popular posts:

「訪れる」に関連した英語例文の一覧(7ページ目) - Weblio英語例文検索

「訪れる」に関連した英語例文の一覧(7ページ目) ... そして敬愛する竹内栖鳳がしばしば 訪れる紫田家の食客になることが叶い、訪れた栖鳳に款印を彫らせてもらうよう 願い出る。 .... Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』 .... 特にローソン 三条大橋店は、道路に面している壁面が前面ガラス張りであるため、大変特徴的で わかりやすいことから、初めて三条京阪を訪れる ... 1896年(明治29年)には「文芸 倶楽部」に「たけくらべ」が一括掲載されると鴎外や露伴らから絶賛を受け、森鴎外は「 めさまし草」で一葉を ... read more

クラシック・輸入盤新譜情報09-02

このアルバムは、彼らが最も愛してやまないハンガリーの2人の作曲の作品を、くまなく 研究しつくした演奏を収録しました。 ...... 新世紀のオペラ界が発見した新しきディーヴァ、 デビュー!1月の国立オペラ「蝶々夫人」で早くも日本デビュー、007映画の新作にも登場 する ..... を目的へと導いていく/何と言う不思議な笛の音/ああ、何と美しい音色/徳と正義 が/おお、イシスとオシリスの神よ/どうしたの? .... あまりにも親しみやすい音楽だっ たから、却って嫌われてしまったのでしょうか?1875年から 1896年(彼が最も名声を得 ていた ... read more

バンジョー・パターソン - 百科事典

2012年3月26日 ... 幼年期のパターソンはここで多くの牛車や牛追いたちの姿を観察したのだった。 ... パターソンは初等教育を家庭教師から受けたが、馬に乗れるようになるとビナロング( Binalong)の町の学校に通うようになった。1874年、シドニーに上京し、シドニー・ グラマー・ ... 義和団の乱も取材した。 ... パターソンはしばしば同時代の散文家ヘンリー・ ローソンと比較される。 ... 2008年8月、ボーア戦争期の日記から未発表の詩が発見され た、と各メディアは報じた。 ... "Paterson, Andrew Barton (Banjo) (1864 - 1941)". read more

第49号マイナー・レーベル新譜(1)

2009年2月、ロルフ・グプタ指揮クリスチャンサン交響楽団は、オーストラリア生まれの 伝説的ピアニスト、 パーシー・グレイン ... エンコードされた情報を再現する ためのメカニズムの操作を「コンサート・ピアノリスト」の第一人者、レックス・ローソンが 受け持って、録音 ... 今回の編曲は、原曲で使用された楽器の個性を生かすように、 コルヤ・パンヒューゼン社製のギターを駆使して演奏しています。 ... (ミカエル・ ヘラスヴオ、ペッカ・サヴィヨキ、ユッカ・サヴィヨキ、パウリ・ハマライネン)が アムステルダムで初演しました。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿